|
レンタルミシン・ミシン修理・古いミシン・新しいミシン・足踏みミシン・工業用ミシン・定期メンテナンス・緊急修理・ミシンのレンタル |
|
|
|
ブラザーミシン・ジャノメミシン・JUKIミシン・シンガーミシン・ジャガーミシン・トヨタミシン・
リッカーミシン・ベビーロック・ジューキミシン
学校用教材・通信販売品・職業用ミシン・工業用ミシン
修理専門店のあんしんミシン |
|
|
|
|
ホーム>なんとなく コラム2 |
|
|
|
ミシンの修理は性能を超える? |
当社修理に関して、お客様のミシン修理後に、その修理したミシンの基本性能以上の結果を求められる場合があります。 当社は、ミシン修理においてお客様のミシンを基本性能以上にすることはできません。
例)ミシンの構造上、ミシンの上糸・下糸の調子取り(糸調子)をしていただくミシン(自動糸調子タイプのミシンを除く)を修理後に自動調節になっていない
お客様が以前使われていたときには、構造上糸調子が必要にもかかわらず糸調子をとらずに使えていたと認識されてて、当社のミシン修理後に修理が出来ていない等
取扱説明書をお持ちの方は、修理ご依頼前に各取扱説明書をご覧いただければ幸いです。
当社は、ミシン修理後にしっかりと試し縫いを行い、ミシン修理後の配送で納品させていただくお客様には、その試し縫いをした状態のまま(上糸と下糸(ボビン)及び試し縫いをした布を添付して配送納品させていただいております。
これは、お客様のミシンを修理後納品させていただいた時点で正常な取扱方法では正しく縫えていることを確認をしていただく為です。
ミシンの取扱の方法が違う状態では、当然ミシンは正常に動かないものです。又、それ自体が故障の原因にもなっていますのでお気をつけください。
*上糸 ボビン 下糸 試し縫い布 は無料にてお付けしてます。
ご一読ありがとうございました。 技術者 田口 |
当社にミシン及び必要書類到着後に、お見積させていただきます。 |
また、送っていただきました書類に不明確な部分がある場合は、当社からご連絡させていただく場合があります。 |
見積完了後、お客様へお見積内容と修理依頼書を送らせていただきます。 |
内容確認後、修理依頼をされる場合、必要箇所ご記入の上、当社に送っていただきます。 |
|
修理規約 |
ミシン修理保証に関して |
ミシン集荷依頼先・・・・・・佐川急便 |
|
|
|
|
|
|
このウェブサイトの内容の一部または全部を無断で複製、転載することを禁じます。
Copyright(C)2006 あんしんミシン. All right reasreved. |
|